ドローンスクール ソラガク 大阪和歌山校

最短2日間でJUIDAの資格が取得可能なドローンスクール!

通学プランと合宿プランを設けており、最短2日間でJUIDAの資格取得が可能です。また空撮コースや水中ドローンコースもあるので、実務に活かせる操縦技術をしっかり学べます。卒業後のサポートも手厚く、安心して学ぶことができるスクールです。

対応国家資格

1等 2等
基本 25kg以上 夜間 目視外 基本 25kg以上 夜間 目視外
- - - - - - - -

基本情報

アクセス
情報

講師情報

コース
一覧

管理団体
JUIDA
特化コース
水中ドローン, 空撮
卒業生(卒業期)数
記載なし
スクールの運営開始年
記載なし
運営会社名
株式会社エス・ティー・ワールド
特徴・01
無料で泊まれる快適宿泊施設を完備

無料で泊まれる快適宿泊施設を完備しているため、合宿プランも開設しており最短で2日間で資格取得が可能です。遠方から通う方の為、新幹線、航空券もスクールが負担しているので、費用を抑えることができます。

特徴・02
水中ドローンや空撮コース

JUIDA資格取得コースだけでなく、水中ドローンや空撮コースなど幅広いコースを設置しており、実務に活かせる操縦技術をしっかりと学ぶことが可能です。

特徴・03
卒業後特典の充実

卒業後の特典として、ドローン練習場 2時間無料、プライベート・スキルアップ講習 1時間無料、ドローン撮影ツアーの10%OFF、飛行許可申請サポート値引き、ドローンレンタル1か月無料など多くのサポートを受けることができ、安心です。

  • 受講場所
    〒640-8451 和歌山県和歌山市中649-2

ドローンデビューまるごとプラン

当スクールで、ドローン機材をご購入いただいた方限定、インストラクターによる操作・カメラ講習、さらにライセンス取得プランの割引がついてます。 空中ドローン、水中ドローン、どちらもを購入いただいても対応致します。 ドローンデビューにぴったりのプランです。

受講日数 1時間
料金 無料
取得できる資格

初期設定・操作方法レクチャー 30分間
ドローン操縦 30分間

備考

ドローン練習プラン

ドローン初心者の方も、しばらくドローンに触れていなかった方も。 ドローン団体JUIDAのインストラクターが安心して楽しく飛ばせるよう、 インストラクターが、丁寧にレクチャーいたします。

受講日数 30分
料金 5,000円
取得できる資格

設定の仕方・操作方法の説明 10分間
ドローン飛行 20分間

備考

JUIDA無人航空機操縦技能証明証 + 安全運航管理者取得プラン

安全に飛行させるための知識と操縦技能を有する「無人航空機操縦技能証明証」と 安全運航管理とリスクアセスメントの知識を有する「無人航空機安全運航管理者証明証」がセットで取得できるプランです。座学をオンライン学習に振替え、ご自宅で学んでいただくことで、最短2日間でライセンスを取得することができます。 座学もスクールで対面で学び、4日間で取得することも可能です(費用210,000円)。

受講日数 2日間
料金 198,000円~
取得できる資格 JUIDA「無人航空機操縦技能証明証」、JUIDA「無人航空機安全運航管理者証明証」

操縦技能証明証・座学 6時間
無人航空機の定義・事例、法規制・ルール、夜間・目視外飛行、技術、電波と無線、気象、運用、許可・承認 などの知識を習得
操縦技能証明証・実技 6時間
操縦前の点検、基本操作(Pモードでの飛行)、屋外での高高度・遠距離飛行、夜間・目視外飛行などを行います。 高高度・遠距離飛行では、可能な限り自然豊かなソラガクの敷地内の撮影体験もします。
座学の復習・テスト 1時間
操縦技能証明証・実技 6時間
安全運航管理者・座学 3時間
安全の定義・リスクレベルの線引き・無人航空機の事故例・安全運航管理者とは・製造者・使用者により講じられる防護方策に関する知識を習得します。 また、リスクアセスメントシートを用いて無人航空機飛行の際のリスクの洗い出し、リスクの軽減方法を演習形式で学習します。

備考

JUIDA操縦技能証明証取得プラン

安全に飛行させるための知識と操縦技能を有する「無人航空機操縦技能証明証」が最短2日間で取得できるプランです。 座学をオンライン学習に振替え、ご自宅で学んでいただくことで、最短2日間でライセンスを取得することができます。 座学もスクールで対面で学び、3日間で取得することも可能です(費用198,000円)。

受講日数 2日間
料金 188,000円~
取得できる資格 JUIDA「無人航空機操縦技能証明証」

操縦技能証明証・座学 6時間
無人航空機の定義・事例、法規制・ルール、夜間・目視外飛行、技術、電波と無線、気象、運用、許可・承認 などの知識を習得します。
操縦技能証明証・実技 6時間
操縦前の点検、基本操作(Pモードでの飛行)、屋外での高高度・遠距離飛行、夜間・目視外飛行などを行います。 高高度・遠距離飛行では、可能な限り自然豊かなソラガクの敷地内の撮影体験もします。
座学の復習・テスト 1時間
操縦技能証明証・実技 6時間

備考

空中&水中ドローン 両ライセンス取得プラン

STWドローンスクールは、空中と水中両方のスクールを運営しており、どちらのライセンスも取得可能です。 空中ドローンは、JUIDA操縦技能証明証・安全運航管理者証、 水中ドローンは、安全潜航操縦士の取得となります。 操縦方法もほぼ同じなので、互いの操作方法を活かすことができます。

受講日数 3日間
料金 228,000円~
取得できる資格 JUIDA「無人航空機操縦技能証明証」、JUIDA「無人航空機安全運航管理者証明証」、日本水中ドローン協会「安全潜航操縦士」

操縦技能証明証・座学 6時間
無人航空機の定義・事例、法規制・ルール、夜間・目視外飛行、技術、電波と無線、気象、運用、許可・承認 などの知識を習得します。
安全運航管理者証・座学 3時間
安全の定義・リスクレベルの線引き・無人航空機の事故例・安全運航管理者とは・製造者・使用者により講じられる防護方策に関する知識を習得します。 また、リスクアセスメントシートを用いて無人航空機飛行の際のリスクの洗い出し、リスクの軽減方法を演習形式で学習します。
操縦技能証明証・実技 12時間
操縦前の点検、基本操作(Pモードでの飛行)、Aモードでのホバリング・前後左右の動き・回転などの実技を行います。 屋外では高高度・遠距離飛行、夜間・目視外飛行などを行います。
高高度・遠距離飛行では、自然豊かなソラガクの敷地内で、撮影体験が出来ます。
一通り実技を終えたあとは、実技試験を行います。
座学の復習・テスト 1時間

備考

合宿型ドローンライセンス取得プラン

STWドローンスクールでは、宿泊施設を併設しており、 当スクールで、ライセンス取得プランを受講される方は、無料でご宿泊いただけます。さらに!遠方から通う方の為、新幹線、航空券もスクールが負担致します。講師と1:1、プライベート指導でしっかり学ぶことが出来るプランです。

受講日数 2日間~
料金 188,000円~
取得できる資格 JUIDA「無人航空機操縦技能証明証」、JUIDA「無人航空機安全運航管理者証明証」

備考

和歌山体験型ドローン合宿プラン

せっかくならみんなで楽しく取得したい。講習後すぐに実践してみたい。そんな声にお応えする、和歌山体験型のドローンライセンス取得合宿プランです。撮影に使える操作技術、飛行許可申請方法の講習、リスクに対する議論など、今までの講習よりさらに身になる内容を盛り込みました。また3日目には、和歌山の絶景を巡るドローン観光ツアーにも参加可能です(料金別)。講習で得た知識を実践で活かしましょう!
さらに!遠方から通う方の為、新幹線、航空券もスクールが負担致します。

受講日数 2日間
料金 149,000円~
取得できる資格 JUIDA「無人航空機操縦技能証明証」、JUIDA「無人航空機安全運航管理者証明証」

1日目:
自己紹介・ドローン操縦前の講習
ドローン操縦基礎講習 2時間
ドローン操縦応用練習 4時間半
座学の復習 学科のテスト
夜間講習 1時間
撮影リスクについての議論&交流会 2時間
2日目:
観光地での撮影講習 2時間
観光地での撮影動画の鑑賞会・フィードバック 30分
ドローン操縦講習 2時間半
実技試験 感想などの共有

備考

≪経験者向け≫ ドローン動画空撮基礎コース

ドローンの操縦は一通りできるようになったので実際空撮をしてみたい。 ドローンの資格は取得したが、しばらく操縦していないので練習がてら再度教わりたい。 インストラクターが空撮に必要な操縦やテクニックを丁寧にレクチャーします。
※こちらはドローンに関する資格をお持ちの方用のコースとなります。ドローンの資格をお持ちでない方は別途プラン「ドローン練習プラン」をご用意しております。

受講日数 1日間
料金 25,000円
取得できる資格

備考