

屋内コースなので雨が降っても受講可能!無料で宿泊施設を準備してくれるので、遠方の方にもおすすめです。自社で測量・空撮などのドローン事業も提供しているので、現場のノウハウを学ぶことができます。
対応国家資格
1等 | 2等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 | 基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 |
- | - | - | - | - | - | - | - |
基本情報
アクセス
情報
講師情報
コース
一覧
- 管理団体
- 真柴商会
- 特化コース
- 測量, 動画制作/編集
- スクール以外の自社ドローン事業
- ・ドローン測量サービス/ドローン空撮サービス ・ドローン調査サービス/構造物点検サービス ・ドローン農薬散布サービス
- 卒業生(卒業期)数
- 記載なし
- スクールの運営開始年
- 記載なし
- 運営会社名
- 株式会社MALTA
当スクールでは、専用の屋内コース2面を常設しています。その為雨が降ってもスケジュールの変更なく講習の受講が可能です!
遠方の方は、ご希望により無料で宿泊施設を準備してもらうことが可能です!宿泊先は市内の提携ホテルなので、安心してお泊りいただけます。
多くのスクールでオプション扱いになる物件投下(農業ドローン等に必要)、夜間飛行についても基本のライセンス取得コースのカリキュラムに含まれています!
- 受講場所
福島県福島市太平寺堰ノ上40-1
無料操縦体験コース
「ライセンスを取りたいけれど、色々不安!」、と感じている方におすすめする無料体験コースです。ドローン操縦や当校の講習を実際に体験してからご検討頂けます。
受講日数 | 40分 |
---|---|
料金 | 無料 |
取得できる資格 |
座学:ドローンとは?
シミュレーターで練習
実際の機体で練習
操縦からバッテリーの交換方法まで
DJI社製 PHANTOM4PROで操縦体験
備考
チャレンジコース
・無料体験より長い時間、機体操縦を体験されたい方
・ライセンスを取ったけど、全然飛ばしてなく外で飛ばす前に練習したい方
受講日数 | 90分 |
---|---|
料金 | 10,000円(税別) |
取得できる資格 |
備考
ビギナーコース
2日間のカリキュラムで、1日目前半はドローンの仕組みや特性、法規制などを学習し、1日目後半から二日目は、操作に慣れるためのシミュレータ訓練とF450機体を使っての実技訓練を行います。この二つを交互に使いながら飛行訓練を重ねていきます。
受講日数 | 2日間 |
---|---|
料金 | 10万円(税別) |
取得できる資格 |
備考
ライセンスコース
ライセンスコースは、ビギナーコースに対して、より正確に操縦できるように多くの時間を使います。更に、物件投下の訓練と夜間飛行訓練を行っていただきます。無⼈航空機操縦⼠資格を取得できます。
受講日数 | 3日間 |
---|---|
料金 | 21万円(税別) 資格発行料を含む |
取得できる資格 | 無人航空機操縦士資格 |
備考
測量コース
自動飛行による空撮から解析ソフトを使って点群データ生成までを行うコースです。受講対象者は、当校のビギナーコース以上またはそれに準ずる経験の方を対象としています。
受講日数 | 1日間 |
---|---|
料金 | 要確認 |
取得できる資格 |