





アクセスが良く練習環境に最適な訓練場を持つドローンスクールで、JUIDA認定校のため受講後JUIDAの資格取得が可能です。また、受講特典も多数あり卒業後の支援も充実しています。
対応国家資格
1等 | 2等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 | 基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 |
○ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
基本情報
アクセス
情報
講師情報
コース
一覧
- 管理団体
- JUIDA
- スクール以外の自社ドローン事業
- ・ドローン体験教育・空撮(静止画・動画・TV番組用等) ・点検・調査・無人航空機操縦及び安全運航管理業務受託 ・無人航空機の定期点検及び整備・機材のレンタル ・特殊無人航空機の製作
- 卒業生(卒業期)数
- 記載なし
- スクールの運営開始年
- 2016年
- 運営会社名
- 株式会社Queen Bee and Drone/静岡ガスリビング株式会社
受講生のべ300名の実績と、総飛行時間500時間超のJUIDA認定講師から、指導を受けることが出来ます。確かな実力と経験のあるインストラクターが多く在籍しているので、初めての方も安心して学ぶことができます。
JUIDA認定校なので、受講後はJUIDA「操縦技能証明証」とJUIDA「安全運航管理者証明証」の取得が可能です。ライセンス取得によって、飛行許可申請の際、書類の一部を簡略化できるといったメリットもあります。
受講中に実技訓練用フライトシミュレーターを無料レンタルし自宅へ持ち帰ることができたり、ランチミーティングの開催や、練習環境の提供として水見色訓練場の定期利用が可能など、受講者特典が充実しているのも魅力のスクールです。
- 受講場所
<座学>
静岡市駿河区八幡1-5-38(八幡本校)
<実技>
〒422-8766 静岡市駿河区池田28(池田訓練場)
静岡市葵区水見色地区(水見色訓練場)
国家ライセンス二等資格 講習 初心者
・民間資格の回転翼三級と国家ライセンス二等資格の両方を取得
・修了審査費用の1回分を含む(再テスト料金30,000円~)
受講日数 | 5日間 |
---|---|
料金 | 400,000円(税込) |
取得できる資格 | 二等:基本 |
座学2日、実技2日+修了審査
備考
国家ライセンス一等資格 講習 初心者
・民間資格の回転翼三級と国家ライセンス一等資格の両方を取得
・修了審査費用の1回分を含む
・再テスト料金30,000円~、補習は半日単位50,000円~
受講日数 | 13日間 |
---|---|
料金 | 780,000円(税込) |
取得できる資格 | 一等:基本 |
座学3日、実技9日+修了審査
備考
国家ライセンス二等資格 講習 経験者
・国家ライセンス二等資格を取得
・修了審査費用の1回分を含む(再テスト料金30,000円~)
受講日数 | 2日間 |
---|---|
料金 | 99,000円(税込) |
取得できる資格 | 二等:基本 |
1日(実技+座学)+修了審査
備考
国家ライセンス一等資格 講習 経験者
・国家ライセンス一等資格を取得
・修了審査費用の1回分を含む
・再テスト料金30,000円~、補習は半日単位50,000円~
受講日数 | 4日間 |
---|---|
料金 | 400,000円(税込) |
取得できる資格 | 一等:基本 |
座学2日、実技2日+修了審査
備考
(JUIDA認定)操縦技能 初級コース
ドローンを安全に飛行させるための知識と操縦技術を学ぶ、基礎コースです。
受講日数 | 3日間 |
---|---|
料金 | 234,300円(税込) |
取得できる資格 | JUIDA「操縦技能証明証」 |
1日目:座学
UAS概論/法規制/ルール/気象/技術/運用/
フライトシミュレーター/操縦技能基礎/筆記試験
2日目:実技
点検整備/基本実技訓練
3日目:実技
応用実技訓練/実技試験
備考
(JUIDA認定)安全運航管理者コース
ドローン運航管理の基礎知識とリスクアセスメントを学ぶ、基礎コースです。(ドローン操縦技能コースを修了した方を対象とします。)
受講日数 | 3.5時間 |
---|---|
料金 | 66,000円(税込) |
取得できる資格 | JUIDA「安全運航管理者証明証」 |
座学
安全運航管理の意義 安全管理の目的
ドローンのリスクハザードの把握・知識 安全とリスク
リスクに対する安全管理の手法 安全管理手法とリスクアセスメント
筆記試験
備考
(DSS認定)操縦技能 中級コース
広大な水見色訓練場にて、高高度・目視外・遠距離飛行、自動航行等を行う、より実践的な当校独自の発展コースです。(操縦技能 初級コースを修了した方を対象とします。)
受講日数 | 2日間 |
---|---|
料金 | 132,000円(税込) |
取得できる資格 | 「操縦技能 中級 修了証」 |
1日目
緊急対応/遠距離飛行/高高度飛行
2日目
自動航行/目視外飛行
備考
水見色アドバイザリートレーニングコース
水見色訓練場にて、月1回定期的に開催しています。テーマ別の操縦技能を講師が指導します。※当校でのカリキュラム未受講の方は参加いただけません。
受講日数 | 3時間 |
---|---|
料金 | 13,200円(税込) |
取得できる資格 |
備考
水見色フリートレーニングコース
水見色訓練場にて、月1回定期的に開催しています。自主練習で、操縦スキル向上にお役立てください。受講料は、当日現地にてお支払いいただきます。※当校でのカリキュラム未受講の方は参加いただけません。
受講日数 | 3時間 |
---|---|
料金 | 3,300円(税込) |
取得できる資格 |
備考
オーダーメイド講習コース
ご要望に応じた、オーダーメイドの出張講習などを用意しています。ご相談ください。機体を持ち込まれる際の初期調整には、別途作業費用5,500円(税込)をいただきます。機体をレンタルされる際は、別途レンタル料3,300円(税込)をいただきます。
受講日数 | 要問合せ |
---|---|
料金 | 要問合せ |
取得できる資格 |
備考
インストラクター認定試験 受験
水見色訓練場にて受験いただきます。受験資格として、「操縦技能 中級コース」の修了が必須となります。機体をレンタルされる際は、別途レンタル料3,300円(税込)をいただきます。
受講日数 | 1日間 |
---|---|
料金 | 33,000円(税込) |
取得できる資格 |