

国家資格修得講座のほか農薬散布など実務にあった技術をしっかり学ぶことができるドローンスクール
対応国家資格
1等 | 2等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 | 基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 |
○ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
基本情報
アクセス
情報
講師情報
コース
一覧
- 管理団体
- 一般社団法人全日本ドローン教習所協会
- 特化コース
- 農薬散布
- スクール以外の自社ドローン事業
- 農薬散布
- 卒業生(卒業期)数
- 記載なし
- スクールの運営開始年
- 記載なし
- 運営会社名
- 株式会社中国バス
- 受講場所
広島県福山市多治米町6丁目12-31
ADA広島ドローンスクール 尾道校
〒722-0202 広島県尾道市原田町梶山田66
ADA広島ドローンスクール 児島校
〒711-0927 岡山県倉敷市下津井1482−25
ADA広島ドローンスクール 備前校
〒705-0002 岡山県備前市浦伊部1185−15
ADA広島ドローンスクール 庄原校
広島県庄原市総領町
ADA広島ドローンスクール福山校
〒720-0843 広島県福山市赤坂町赤坂甲7545番地
一等無人航空機操縦士【基本(昼間・目視内・25㎏未満限定)】+目視内限定解除コース
受講日数 | 初学者:7日間、経験者:5日間 |
---|---|
料金 | 初学者:484,000円(税込)、経験者:308,000円(税込) |
取得できる資格 | 一等:基本/一等:夜間/一等:目視外 |
備考
二等無人航空機操縦士【基本(昼間・目視内・25㎏未満限定)】+目視内限定解除コース
受講日数 | 初学者:7日間、経験者:1日間 |
---|---|
料金 | 初学者:275,000円(税込)、経験者:143,000円(税込) |
取得できる資格 | 二等:基本/一等:夜間/一等:目視外 |
備考
農薬散布コース
受講日数 | 国家資格取得後の講習:学科+実地 1日間 |
---|---|
料金 | 55,000円(税込) |
取得できる資格 |
農業用ドローンでの飛行訓練(物件投下・危険物輸送)
備考
メーカー機材講習「アグリフライヤーtypeRオペレータ資格取得コース」
『アグリフライヤー』は、群馬県太田市に本社を構える株式会社石川エナジーリサーチが開発した産業用ドローンです。
元大手自動車メーカーの社員を中心とするものづくりへのスピリッツで、設計から開発、プログラミング、製造、組み立て、販売、メンテナンスまでの全てを自社で手掛ける国内開発・国内製造の製品です。
受講日数 | 農薬散布コース終了後の講習:学科+実地 3日間 |
---|---|
料金 | 154,000円(税込) |
取得できる資格 |