




ネクセアズ ドローン アカデミーは、「日本初」エアラインパイロットが設立した本格的なドローンスクールです。社会で通用する安全管理スキルを持った人材を育成すべく、「CRM(クルーリソースマネジメント)」という、航空業界で用いられる安全管理スキルをドローン操縦に活かす形でアカデミー事業を開始致しました。
対応国家資格
1等 | 2等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 | 基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 |
- | - | - | - | - | - | - | - |
基本情報
アクセス
情報
講師情報
コース
一覧
- 管理団体
- JUIDA
- 特化コース
- 水中ドローン
- スクールの運営開始年
- 2022年
- 運営会社名
- 株式会社Five Star Group
国内初のエアラインパイロットが設立した本格的なドローンスクールです。空中・水中ドローンの操縦ライセンスからプログラミング体験まで、ドローンに関する幅広い知識を習得することが可能です。現役エアラインパイロット監修の技術を学ぶことができ、基礎技術の高いドローン操縦者を目指せます。
水中ドローンのスクールは都内で2校目であり、校舎は都心からほど近い「市ヶ谷」に位置し、アクセス抜群のロケーションであることも魅力です。修了者には、申請手続きを行えば『水中ドローン安全潜航操縦士』 ライセンスが交付されます。
ドローンレースなどを1から始めたい方に向けた、プライベートレッスンも行っています。4名様まで同時に受講可能で、現役のレースパイロットやエアラインパイロットが講師を担当してくれます。レース用ドローンの導入などの相談もできるので、業務活用をお考えの方にも嬉しいレッスンです。
- 受講場所
【空中ドローン・水中ドローン】
座学会場
〒102-0081 東京都千代田区四番町7 新和ビル1階-B
〒113-0033 東京都文京区本郷5-26-6-202号
【空中ドローン実技会場 】
さいたま市内のグラウンド、その他
【水中ドローン実技会場】
東京都内のプール、その他
空中ドローン(JUIDA) 無人航空機操縦技能証明+安全運航管理者 養成コース
修了者には、JUIDAが定める申請手続きを行えば、JUIDA『操縦技能証明』 および JUIDA『安全運航管理者証明証』が交付されます。JUIDA講師資格を持つエアラインパイロットが監修した、CRMスキルの要素を各所に取り入れた内容です。目視外飛行、夜間飛行の実技講習も含みます。
受講日数 | ・座学2日+実技2日(合計4日間) ・座学1日+実技2日(合計3日間) ※操縦技能証明のみの場合 |
---|---|
料金 | ・操縦機技能証明+安全運航管理者190,000円(税別) 〜 ・操縦機技能証明 150,000(税別)〜 |
取得できる資格 | JUIDA操縦技能証明 および JUIDA安全運航管理者証明証 |
備考
CRM(クルー・リソース・マネジメント)スキル認定 取得コース
ヒューマンエラーに起因する事故を防ぐ有効な手段として各国の航空会社で訓練が義務付けられているCRMスキルについて学べます。JUIDAドローン講師の資格を持つエアラインパイロットが講師を担当し、ドローン操縦士の目線でCRMスキルを学べます。最少催行人数2名。
受講日数 | 2日間 |
---|---|
料金 | 154,000 円(税込)※2022年11月末まで140,000円(税別) |
取得できる資格 |
1. 航空機におけるCRM(クルー・リソース・マネジメント)とは
2. 人的要因による航空機事故の歴史―世界での事例と検証
3. ヒューマンエラー(Human Error)と事故防止
4. 航空機における安全への脅威:Threat(外的要因)とError(内的要因)
5. ドローン社会におけるCRM の役割
6. CRM スキルを身につける① 状況認識(Situational Awareness)
7. CRM スキルを身につける② チームの形成(Team Building)
8. CRM スキルを身につける③ 意思決定(Decision Making)
9. CRM スキルを身につける④ 業務負荷マネジメント(Workload Management)
10. CRM スキルを身につける⑤ コミュニケーション(Communication)
11. ドローン人材育成をめぐる世界の動向と訓練内容
12. 今後のドローン利活用における安全運航とチーム・マネジメント
備考
水中ドローン 安全潜航操縦士 養成コース
修了者には、日本水中ドローン協会が定める申請手続きを行えば、『水中ドローン安全潜航操縦士』 ライセンスが交付されます。最少催行人数2名。
受講日数 | 座学半日+実技半日(合計1日間) |
---|---|
料金 | 68,000円(税別) |
取得できる資格 | 水中ドローン安全潜航操縦士 |
備考
空中ドローン、水中ドローン操縦体験、プログラミング体験コース
団体や法人を対象に空中ドローン航空教室や水中ドローン体験教室を開催します。お子様から大人の方まで幅広く対応。現役のドローンレーサーやエアラインパイロットが講師を担当。各種ドローンの操縦方法や簡単なプログラミング飛行を体験できます。
受講日数 | 60分〜 |
---|---|
料金 | ・操縦体験の場合 1h 最大20名様まで 55,000円(税込) ・プログラミング体験の場合 1.5h 最大15名様まで 82,500円(税込) |
取得できる資格 |