


JUIDA認定スクールでカリキュラム修了者にはJUIDAの操縦技能証明証および安全運航管理証明証が授与されます。またコースは1名より開催しています。
対応国家資格
1等 | 2等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 | 基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 |
- | - | - | - | - | - | - | - |
基本情報
アクセス
情報
講師情報
コース
一覧
- 管理団体
- JUIDA, イームズロボティクス
- スクール以外の自社ドローン事業
- ドローン+3Dレーザースキャン計測
- 卒業生(卒業期)数
- 記載なし
- スクールの運営開始年
- 記載なし
- 運営会社名
- 株式会社ラポーザ
JUIDA認定スクールとして、カリキュラム修了者にはJUIDAの操縦技能証明証および安全運航管理証明証を授与します。ライセンス取得により、飛行許可申請の際、書類の一部を簡略化できるといったメリットがあります。
おひとりの申し込みから講座を開設しており、受講日も相談して決定することができます。マンツーマンで学ぶことも可能なので、効率よくドローンの技能を身につけることが出来ます。
ドローン操縦士講座を受講・終了していただいた方を対象にI-CONSTRUCTION向けの3次元測量の座学・実技の特別講座を無料で提供しています。専門家スタッフチームによるバックアップ体制も万全です。
- 受講場所
長野県長野市往生寺1423-2 グリンディーヒル内
ドローン操縦士(パイロット)養成コース
無人航空機(ドローン)を安全に飛行させるための知識と操縦技術を学びます。実習ではドローン本体の制御に加え、空撮体験を行います。さらに、測量・点検といった業務での利用をお考えの方には、レーザー測量等の操作を実際に行って頂き、実践的なスキルを身につけていただくことも可能です。
受講日数 | 要確認 |
---|---|
料金 | 12万5千円(税別) |
取得できる資格 | JUIDA「操縦技能証明証」 |
座学
USA概論:歴史/機種/飛行原理/適用事例/課題
法律:国際条約/航空法/電波法/道路交通法/民法/個人情報保護法
ルール:航空法における許可・承認の申請/安全ガイドライン
自然科学:気象/電磁波
技術:構造/飛行制御技術/GPS/通信
安全確保:安全確保/禁止事項/運用者の義務/操縦時の注意点/操縦方法/運用時の確認事項/チウムポリマーバッテリーの取り扱い/リスク・安全対策/事故発生時の対応方法/フェールセーフ設定
実技
整備・点検:日常の点検方法/飛行確認
手動操縦:GPS援用&無し両方の垂直離陸/低高度ホバリング/水平移動
自動航行:自動航行設定方法/自動航行による飛行/トラブル発生時の操作介入
備考
ドローン安全運航管理者養成コース
JUIDA操縦技能証明証を取得し、かつ飛行業務の経験を有する方を対象とします。無人航空機の安全運航管理に関する基本知識とリスクアセスメントを習得、修了者にはJUIDAが定める申請手続き後、JUIDA「安全運航管理者証明証」が交付されます。
受講日数 | 要確認 |
---|---|
料金 | 5万円(税別) |
取得できる資格 | JUIDA「安全運航管理者証明証」 |