小人数制で、実地講習時間・技術を確実に取得していただきます。講師は、産業用ヘリコプターも飛ばすちょっとこだわりの強い講師です。ひと舵ひと舵を大切に講習します。
※一等資格まで対応可能ですが、順次開講予定です。
紹介動画
対応国家資格
1等 | 2等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 | 基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 |
○ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
基本情報
アクセス
情報
講師情報
コース
一覧
- 管理団体
- 合同会社 空撮伊賀
- スクール以外の自社ドローン事業
- 空撮、農薬散布、3D点群撮影、赤外線点検、
- 卒業生(卒業期)数
- 50
- スクールの運営開始年
- 2022年
- 運営会社名
- 合同会社 空撮伊賀
- 受講場所
■講習会場
三重県伊賀市平田950番地1
大山田産業振興センター
JR草津線柘植駅から車で15分
三重県伊賀市上阿波2953番地
さるびの温泉研修室
近鉄大阪線伊賀神戸駅から車で15分
■実地修了審査
三重県伊賀市平田
大山田せせらぎ運動公園グラウンド
名阪国道中瀬ICから車で15分
※上記各駅送迎相談
代表
二等無人航空機操縦士講習(基本経験者)
ドローンの国家資格である二等無人航空機操縦士講習(基本)の取得をめざす。学科・実地講習にあわせて修了審査も行い、修了審査に合格すると、実地試験免除となる。
受講日数 | 1日 |
---|---|
料金 | 92400円 |
取得できる資格 | 二等:基本 |
学科講習 4時間
実地講習 2時間
修了審査
備考
学科試験合格済者については学科講習免除、学科費用減額有り。
学科講習をWEB講習で受講の場合は、実地講習のみ。
※受講者人数により、実地講習時間数の変更が有ります。
二等無人航空機操縦士講習(基本初学者)
ドローンの国家資格である二等無人航空機操縦士講習(基本)の取得をめざす。学科・実地講習にあわせて修了審査も行い、修了審査に合格すると、国家免許実地試験免除となる。
受講日数 | 3日 |
---|---|
料金 | 220000円 |
取得できる資格 | 二等:基本 |
学科講習 10時間
実地講習 10時間
修了審査
備考
学科試験合格済者については学科講習免除、学科講習費用減額有り。
二等無人航空機操縦士講習(目視内限定解除)
ドローンの国家資格である二等無人航空機操縦士講習(目視内限定解除)の取得をめざす。実地講習にあわせて修了審査も行い、修了審査に合格すると、実地試験免除となる。
受講者人数により、実地講習時間数の変更が有ります。
受講日数 | 1日 |
---|---|
料金 | 44,000円 |
取得できる資格 | 二等:目視内限定解除 |
実地講習
修了審査
備考
二等無人航空機操縦士講習(昼間限定解除)
ドローンの国家資格である二等無人航空機操縦士講習(昼間限定解除)の取得をめざす。実地講習にあわせて修了審査も行い、修了審査に合格すると、実地試験免除となる。
受講日数 | 1日 |
---|---|
料金 | 33000円 |
取得できる資格 | 二等:昼間限定解除 |
実地講習
修了審査
備考
初学者基本講習(初学者)
ドローンの学科・実地をいちから習得するための講習。
国家資格取得前の講習としても最適。
当講習受講者は経験者となり、以後の国家資格講習時の講習時間、講習費用の短縮、減額のメリットを受ける。
受講日数 | 2日 |
---|---|
料金 | 66000円 |
取得できる資格 | 国土交通省HP掲載講習団体IUTA技能証明(基本) |
学科講習 0.5日
実地講習 1.5日
備考
一等無人航空機操縦士講習(基本経験者)
ドローンの国家資格である一等無人航空機操縦士講習(基本)の取得をめざす。学科・実地講習にあわせて修了審査も行い、修了審査に合格すると、実地試験免除となる。
受講日数 | 11日 |
---|---|
料金 | 712800円 |
取得できる資格 | 一等:基本 |
学科講習 18時間
実地講習 50時間
修了審査
備考
一等無人航空機操縦士講習(基本経験者)
ドローンの国家資格である一等無人航空機操縦士講習(基本)の取得をめざす。学科・実地講習にあわせて修了審査も行い、修了審査に合格すると、実地試験免除となる。
受講日数 | 4日 |
---|---|
料金 | 213400円 |
取得できる資格 | 一等:基本 |
学科講習 9時間
実地講習 10時間
修了審査