TKFドローンスクール

グリーンワークまつかわ多目的ホール

グリーンワーク松川

グリーンワーク松川学科講習場所

グリーンワーク松川多目的ホール体育館

南部会館グラウンド㈰

南部会館グラウンド㈪

南部会館グラウンド修了審査用空域図

南部会館体育館

学科講習

講習風景㈰

講習風景㈪

講習風景㈭

講習風景㈬

講習風景㈫

講習風景㈯

講習風景㈷

講習風景㉀

講習風景㉂

講習風景㈮

某国立大学職員に対する計測実習

30年以上の業務実績とスキルを反映させたドローン講習カリキュラムと、法人向けドローンの導入支援。

TKFドローンスクールは、長年に渡り培ってきたノウハウを基に、法人がドローンを導入する際に目的とする各種作業に最適な機材を提案・支援可能なスクールです。

特にUAV関連の測量やインフラ点検等の各種調査においては、国内では草分け的存在で国宝や世界遺産等の調査でも有数の実績を有しており、講習ではより実践的な思考や操縦訓練を受講頂けます。

また、国家資格である操縦者技能証明制度にも対応しており、一等・二等無人航空機操縦士(マルチローター)の講習コースに加え、目的に合わせた専門的なカリキュラムも同時に受講できるのも、当スクールの大きな特徴です。

受講される方に合せたドローン活用法を共に検討し、その成功に向け最大限サポートさせて頂きますので、是非お気軽にお問合せください!

対応国家資格

1等 2等
基本 25kg以上 夜間 目視外 基本 25kg以上 夜間 目視外
- -

基本情報

アクセス
情報

講師情報

コース
一覧

特化コース
測量, 空撮, 点検(全般), 災害調査, 橋梁点検
スクール以外の自社ドローン事業
空撮・測量、産業用無人ヘリコプターの教習関連業務及び農薬散布サービスの提供、オリジナルドローンの設計・開発及び ドローンの機体販売、ドローンの修理・点検業務など
卒業生(卒業期)数
約100名
スクールの運営開始年
平成5年5月~産業用無人ヘリコプター/平成24年2月~マルチローター
運営会社名
有限会社エアロサービスT.K.FACTORY
特徴・
目的に合わせて学べるコースも設定可能

スタンダードコースに加えて、産業空撮コース・測量コース・農薬散布コースなど、ドローンの飛ばし方にとどまらず専門性の高い実践的な内容が学べるコースを開設しています。
また、各コースにおいては、希望により実際の現場で技術指導も可能な為、より実践的な技能習得を行うことが可能です。

特徴・
国家資格:操縦者技能証明制度にも対応

令和4年12月5日の航空法改正でスタートしたドローンの免許(国家資格:操縦者技能証明制度)に対応。TKFドローンスクールでは二等無人航空機操縦士(マルチロータ― / 目視内・昼間飛行の限定解除)と一等無人航空機操縦士(マルチローター / 目視内・昼間飛行の限定解除)が受講できます。(2023年4月上旬より順次申込受付開始)
当スクール認定資格のカリキュラムに加え、追加で専門コースの受講が行えるので効率的に免許取得と専門技能を学べます。

特徴・
卒業後や機材導入後のアフターフォローも充実

法人様の事業運営に役立つサポートを多く行っており、卒業後も安心してドローンの運用を行えます。

〈無償サービス〉
法律改定時の通知及びドローン関連情報の配信、卒業生限定無料技術相談、ドローン機材購入サポート、ドローン保険加入サポート

〈有償サービス〉
・一年間定額安心飛行サポート(国交省各種申請サポート、飛行日誌
・機体点検サポート、法令相談、ドローン操作サポート等)
・各種事業をサポート(ドローン関連事業を包括的にコンサルティング致します)

  • 受講場所
    ①松川村勤労者福祉センターグリーンワークまつかわ
    JR大糸線北細野駅から北へ徒歩約6分

    ②松川村南部会館
    JR大糸線細野駅から西へ徒歩約15分※送迎が必要な方は、入校時に申し込んで下さい。

    ※上記①②共に松川村の施設であり、使用する1週間前までに予約をした上で施設を借用して講習を実施する。
工藤 忠

有限会社エアロサービスT.K.FACTORY 取締役  TKFドローンスクール管理者・講師・修了審査員 産業用無人ヘリコプター高所作業指導員

『ドローン操縦実績』

平成5年産業用無人ヘリコプターのオペレーター指導員資格取得。
平成6年ラジヘリに因る空中写真撮影開始。
平成7年ラジヘリに因る埋蔵文化財の空中写真撮影開始。
平成8年ギリシャ デルフィ遺跡・イタリア タルキニア荘園遺跡
・シリア デデリエ洞窟・中国四川省 龍馬古城及び三星堆遺跡の各発掘現場にてラジヘリ撮影・測量業務。
平成9年・エジプト アルトゥール遺跡
・イタリア タルキニア荘園遺跡
・ギリシャ メッセネ遺跡の各発掘現場にて、ラジヘリ撮影
・測量業務。
平成11年インド ギルン遺跡他ラジヘリ撮影。
平成12年小笠原諸島(父島・母島)山岳道路ラジヘリ撮影調査業務。
平成19年姫路城平成大修理前の破損状況確認調査に係るラジヘリ撮影業務
・インドネシアの中部ジャワ地震による世界遺産等における被害状況調査業務。
平成24年 新種のプラットフォームであるマルチローターの開発を完了し、フルコンプリートで販売を開始すると共に、機体導入(販売)先に対して、独自の操縦技能講習(スクール)を開始。
・広島大学職員(准教授等)に対して、操縦技能講習(スクール)を実施。
・オリジナルのカメラジンバルを開発し、テレビCM・企業PV等のビデオ撮影業務開始。
平成25年橋梁等のインフラ点検実施に係る作業方法の研究及び、業務試行開始。
平成26年世界遺産登録に係る軍艦島3Dモデル構築資料として、マルチローターにて空中写真撮影を実施して、約27000枚の画像を取得して長崎大学に提供。
平成27年EE東北‘15UAV競技会にてベスト計測賞(国交省東北地方整備局主催)
平成28年熊本震災に係る、熊本城の現況調査(ラジヘリ・マルチ撮影)。 EE東北‘16UAV競技会にて、三部門で他を寄せ付けず完全優勝達成  
平成29年HP掲載講習団体として、マルチコプター技能講習を開始。
平成30年屋久島海岸線調査業務(マルチローターによる写真測量調査業務)
・名古屋城石垣調査(マルチローターによる写真測量調査業務)
・マルチスペクトラムカメラを用いた、ワイナリーのUAV植生調査業務。
令和元年小笠原諸島(父島・母島)山岳道路、ラジヘリ撮影業務。
令和2年丸亀城における、UAV三次元測量(マルチローター写真測量業務)
・高知城における、UAV三次元測量(マルチローター写真測量業務)
・斜面崩落調査に係る三次元測量(UAVレーザ測量業務)。
令和3年姫路城における、UAV三次元測量・熊本城における、UAV三次元測量
・宮﨑県延岡城の石垣三次元測量(マルチローター写真測量業務)。
令和4年大阪城石垣修復に係る、マルチローターによる撮影点検業務。
・ダムに係る、UAVサーモカメラによる法面調査業務。

『講習で心掛けている事』
ドローンの操縦は、気象条件に因って操縦特性や難易度が変化する。その為、経験が不足しているオペレータの場合にはその時々の対応が難しいので、事例ごとに理詰めで状況を解説し、操縦に反映させる事で技能習得率を向上させている。

一等無人航空機操縦士講習回転翼航空機(マルチローター)     

国土交通省航空局が定めた基本的な講習時間及びカリキュラム

受講日数 一等無人航空機操縦士講習(初学者)受講日数:21日~/一等無人航空機操縦士講習(経験者)受講日数:7日~
料金 備考欄に記載
取得できる資格 一等:基本/一等:夜間/一等:目視外

一等無人航空機操縦士講習の基準に準ずる。

備考

長年実務で培ってきたノウハウを講習にフィードバックします。

<講習料金>
・入学金 (各コース一律)¥22,000円(税込み)
・修了審査(各コース一律):¥22,000円(税込み)

『初学者』
・基本:¥1,082,900円(税込み)~
・飛行方法の限定解除:目視内飛行¥119,350円(税込み)~
・飛行方法の限定解除:昼間飛行¥17,050円(税込み)~

『経験者』
・基本:¥285,700円(税込み)~
・飛行方法の限定解除:目視内飛行¥85,250円(税込み)~
・飛行方法の限定解除:昼間飛行¥17,050円(税込み)~ 

二等無人航空機操縦士講習回転翼航空機(マルチローター)

国土交通省航空局が定めた基本的な講習時間及びカリキュラム

受講日数 二等無人航空機講習(初学者)受講日数:6日~/二等無人航空機講習(経験者)受講日数:2日~
料金 備考欄に記載
取得できる資格 二等:基本/二等:夜間/二等:目視外

二等無人航空機操縦士講習の基準に準ずる。

備考

長年実務で培ってきたノウハウを講習にフィードバックします。

<講習料金>

・入学金 (各コース一律):¥22,000円(税込み)
・修了審査(各コース一律):¥22,000円(税込み)

『初学者』
・基本:¥298,500円(税込み)~
・飛行方法の限定解除:目視内飛行¥34,100円(税込み)~
・飛行方法の限定解除:昼間飛行¥17,050円(税込み)~

『経験者』
・基本:¥85,300円(税込み)~
・飛行方法の限定解除:目視内飛行¥17,050円(税込み)~
・飛行方法の限定解除:昼間飛行¥17,050円(税込み)~